事業規模 芦川:約60,000-130,000kW(30-50基程度)、
豊富山:約20,000-50,000kW(10-20基程度)
事業実施区域 北海道天塩郡豊富町字上サロベツ
計画策定者又は事業者 株式会社道北エナジー
続きを読む "(仮称)芦川・豊富山風力発電事業
方法書縦覧期間 2014年11月26日(水)-2014年12月25日(木)" »
事業規模 約80,000?160,000kW(40?65基)
事業実施区域 北海道稚内市大字抜海村地先
計画策定者又は事業者 株式会社道北エナジー
続きを読む "(仮称)勇知風力発電事業
方法書縦覧期間 2014年11月26日(水)-2014年12月25日(木)" »
事業規模 川西:6万?13万kW(30?50基程度)川南:3万?8万(15?30基程度)
事業実施区域 川西:稚内市大字声問村上声問、天塩郡豊富村字上サロベツ
川南:稚内市大字声問村上声問、
稚内市字メナシベツ、
天塩郡豊富町字メナシベツ
計画策定者又は事業者 株式会社道北エナジー
続きを読む "(仮称)川西・川南風力発電事業
方法書縦覧期間 2014年11月26日(水)-2014年12月25日(木)" »
事業規模 約40,000-80,000kW(20-30基程度)
事業実施区域 北海道稚内市大字宗谷村字増幌
計画策定者又は事業者 株式会社道北エナジー
続きを読む "(仮称)増幌風力発電事業
方法書縦覧期間 2014年11月26日(水)-2014年12月25日(木)" »
事業規模 44,650kW(2,350kW級×最大19基)
事業実施区域 秋田県潟上市天王字浜山地
計画策定者又は事業者 株式会社A-WINDENERGY
続きを読む "(仮称)潟上海岸における風力発電事業
方法書縦覧期間 2014年11月27日(木)-2014年12月26日(金)" »
・名 称:(仮称)住田遠野風力発電事業
・事 業 者:株式会社グリーンパワーインベストメント
・計画位置:岩手県遠野市及び住田町(事業実施想定区域面積:約619ha)
・出 力:最大100,000kW(2,500 kW級 発電設備 40基程度)
続きを読む "(仮称)住田遠野風力発電事業 計画段階環境配慮書
環境大臣意見 平成26年11月28日" »
・名称 (仮称)深浦風力発電事業
・事業者 株式会社グリーンパワーインベストメント
・計画位置 青森県西津軽郡深浦町(事業実施想定区域面積:約1,453ha)
・出力 最大100,000kW(2,500?3,200kW級発電設備 31?40基)
続きを読む "(仮称)深浦風力発電事業 計画段階環境配慮書
環境大臣意見 平成26年11月28日" »
「秋田県山本郡八峰町で実施予定の「(仮称)八峰風力発電所」(八峰風力開発株式会社)に係る環境影響評価準備書に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した」
続きを読む "(仮称) 八峰風力発電所 環境影響評価準備書
環境大臣意見 平成26年12月8日" »
「秋田県男鹿市で実施予定の「若美風力発電事業」(若美風力開発株式会社)に係る環境影響評価準備書に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。」
続きを読む "若美風力発電事業 環境影響評価準備書
環境大臣意見 平成26年12月8日" »
「北海道で計画されている「(仮称)尻別風力発電所」に係る環境影響評価準備書(風力開発株式会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。
本事業は、北海道寿都郡寿都町及び磯谷郡蘭越町において、総出力26,000kWの風力発電設備を新たに設置するものである。」
続きを読む "(仮称)尻別風力発電所 環境影響評価準備書
環境大臣意見 平成26年12月9日" »
計画又は事業名称 (仮称)新岩屋・新尻労風力発電事業
事業規模 1)新岩屋:32,500-50,000kW
2)新尻労:19,250-22,000kW
事業実施区域 青森県下北郡東通村(岩屋・尻屋・尻労周辺)
続きを読む "(仮称)新岩屋・新尻労風力発電事業
配慮書公表期間 2014年12月5日(金)-2015年1月9日(金" »
「環境アセスメント手続き期間の半減を目指し、環境調査の前倒し・並行実施(前倒環境調査)の方法論に関する知見を得ることを目的」
(i)環境アセスメント調査早期実施実証事業(1/2助成事業)
「「方法書」に係る経済産業大臣の通知又は勧告から「準備書」の届出までの期間を、「8ヶ月以内」とすることを目指した実証を行います。」
続きを読む "「環境アセスメント調査早期実施実証事業」実施体制の決定
NEDO 平成26年12月9日" »
「12日、青森県で計画されている「下北風力発電事業計画段階環境配慮書」(株式会社グリーンパワーインベストメント)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。」
続きを読む "下北風力発電事業 計画段階環境配慮書
環境大臣意見 平成26年12月15日" »
「環境影響評価法第3条の6の規定に基づき、「(仮称)深浦風力発電事業計画段階環境配慮書」について、株式会社グリーンパワーインベストメントに対し、環境の保全の見地からの意見を述べた。」
続きを読む "(仮称)深浦風力発電事業 計画段階環境配慮書
経産大臣意見 平成26年12月12日" »
「環境影響評価法第3条の6の規定に基づき、「(仮称)住田遠野風力発電事業計画段階環境配慮書」について、株式会社グリーンパワーインベストメントに対し、環境の保全の見地からの意見を述べた。」
続きを読む "(仮称)住田遠野風力発電事業 計画段階環境配慮書
経産大臣意見 平成26年12月12日" »
「福島県いわき市田人町で計画されている「(仮称)田人風力発電事業計画段階環境配慮書」(株式会社ユーラスエナジーホールディングス)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。」
続きを読む "(仮称)田人風力発電事業 計画段階環境配慮書
環境大臣意見 平成26年12月19日" »
「福島県いわき市遠野町で計画されている「(仮称)三大明神風力発電事業計画段階環境配慮書」(株式会社ユーラスエナジーホールディングス)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。」
続きを読む "(仮称)三大明神風力発電事業 計画段階環境配慮書
環境大臣意見 平成26年12月19日" »
計画又は事業名称 大分市・臼杵市における風力発電事業
事業規模 最大45,000kW(2,000-3,000kW級を最大15基)
事業実施区域 大分県大分市・臼杵市
計画策定者又は事業者 エコ・パワー株式会社
続きを読む "大分市・臼杵市における風力発電事業" »
※(仮称)道北中央風力発電事業の中の1事業。
計画又は事業名称 (仮称)勇知風力発電事業
事業規模 約80,000-160,000kW(40-65基)
事業実施区域 北海道稚内市大字抜海村地先
計画策定者又は事業者 株式会社道北エナジー
続きを読む " (仮称)勇知風力発電事業
方法書縦覧期間 2014年11月26日(水)-2014年12月25日(木) " »
※(仮称)道北中央風力発電事業の中の1事業。
計画又は事業名称 (仮称)芦川・豊富山風力発電事業
事業規模 芦川:約60,000-130,000kW(30-50基程度)、
豊富山:約20,000-50,000kW(10-20基程度)
事業実施区域 北海道天塩郡豊富町字上サロベツ
計画策定者又は事業者 株式会社道北エナジー
続きを読む " (仮称)芦川・豊富山風力発電事業
方法書縦覧期間 2014年11月26日(水)-2014年12月25日(木) " »
※(仮称)道北北西部風力発電事業の中の1事業。
計画又は事業名称 (仮称)川西・川南風力発電事業
事業規模 川西:6万-13万kW(30-50基程度)
事業実施区域 川西:稚内市大字声問村上声問、天塩郡豊富村字上サロベツ
事業規模 (仮称)川南:3万-8万(15-30基程度)
事業実施区域 川南:稚内市大字声問村上声問、稚内市字メナシベツ、
天塩郡豊富町字メナシベツ
計画策定者又は事業者 株式会社道北エナジー
続きを読む "(仮称)川西・川南風力発電事業
方法書縦覧期間 2014年11月26日(水)ー2014年12月25日(木) " »
※(仮称)道北中央風力発電事業の中の1事業。
計画又は事業名称 (仮称)増幌風力発電事業
事業規模 約40,000-80,000kW(20-30基程度)
事業実施区域 北海道稚内市大字宗谷村字増幌
続きを読む " (仮称)増幌風力発電事業
方法書縦覧期間 2014年11月26日(水)ー2014年12月25日(木) " »
「環境影響評価法第3条の6の規定に基づき、「下北風力発電事業計画段階環境配慮書」について、株式会社グリーンパワーインベストメントに対し、環境の保全の見地からの意見を述べた。」
続きを読む "下北風力発電事業 計画段階環境配慮書
経産大臣意見 平成26年12月26日" »